「カスタマーハラスメント防止の取り組みについて」

 当社では、従業員およびメンバーの一人ひとりが安心して業務に取り組める職場づくりを最優先事項のひとつとしています。

 その実現には、顧客との健全な関係性の構築が不可欠であり、不当な要求や威圧的言動など、いわゆるカスタマーハラスメントから従業員を守ることが企業の責任であると認識しています。

 この認識のもと、当社はカスタマーハラスメントに対して明確な姿勢を示し、次のような取り組みを通じて従業員の保護と適切な顧客対応の両立を図っていきます。

・働く全ての従業員が心身の安全を確保され、尊重される環境づくりを徹底します。
・お客様からのご意見・ご要望に真摯に向き合いつつ、不当なハラスメント行為とは明確に区別して対応します。
・相談・報告体制を整備し、従業員が安心して声を上げられる仕組みを構築します。
・対応力向上のための継続的な研修や教育機会を設け、全社員に必要な知識と判断力を身につけさせます。
・社会情勢や関連法規制の変化に応じて、マニュアル内容や対応体制を定期的に見直し、実効性を維持します。

上記の方針を踏まえ、当社一丸となってカスタマーハラスメントを防止し、健全な職場文化を守っていきます。